- 第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
- 第13回 マイクロ・ナノ工学シンポジウム
- 第14回 集積化MEMSシンポジウム
- 化学とマイクロ・ナノシステム学会主催 第46回研究会
2022 年11月14日(月)~16日(水),アスティとくしま(徳島県立産業観光交流センター)にてFuture Technologies from TOKUSHIMA合同シンポジウムを開催します.本シンポジウムはセンサ・マイクロマシン技術のさらなる発展を目標に,学・協会を超えた研究グループ間の情報交換,研究成果およびアイデアの討議の場として開催される,当該分野における日本最大のシンポジウムです.
COVID-19感染拡大の影響を受け,本会議も2020年,2021年と2年連続でオンライン開催となりました.今年は,現地対面での開催を目指し準備を進めております.参加者の皆様の安全・安心を担保しつつ,交流を最大限深めていけるよう努力いたしますので,皆様方のご参加を実行委員ならびにプログラム委員一同,心よりお待ち申し上げております.
2022年1月
シンポジウム実行委員長 ミライズテクノロジーズ 磯部 良彦
What’s New
- 2022/4/25
- センサシンポジウムの発表申込受付を開始しました。
スケジュール(予定)
発表申込締切 | 2022年 6月15日(水)正午 |
採否結果通知 | 2022年 7月29日(金) |
講演論文締切 | 2022年 9月 2日(金) |
速報申込締切 | 2022年 9月23日(金) |
口頭発表通知 | 2022年 9月30日(金) |
開催日 初日 | 2022年11月14日(月) |
主催
電気学会 センサ・マイクロマシン部門
協力
応用物理学会集積化MEMS 技術研究会
日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門
化学とマイクロ・ナノシステム学会
協賛(依頼予定含む)
エレクトロニクス実装学会,応用物理学会,化学とマイクロ・ナノシステム学会,計測自動制御学会,システム制御情報学会,次世代センサ協議会,精密工学会,センシング技術応用研究会,電気化学会,電子情報通信学会,日本機械学会,日本材料学会,日本信頼性学会,日本生体医工学会,日本赤外線学会,日本表面真空学会,日本ロボット学会,ニューセラミックス懇話会,マイクロマシンセンター,レーザー学会,電気学会関連技術委員会