Future Technologies from HAMAMATSU 研究者交流会
今こそ語る,下町ボブスレーの真実 ~過去,現在,そして未来~
- 日時
- 11月19日(火) 18:45~20:15 (予定)
- 場所
- A会場 (コングレスセンター 43・44会議室)
- ゲスト
- 株式会社フルハートジャパン&株式会社ハーベストジャパン
代表取締役 國廣 愛彦氏
氷上のF1,ボブスレー。 時速140kmを超える速度で駆け下る高速競技において,その車体の出来・不出来は,試合の成否を決定付ける最重要要素の1つといえます。 究極のボディの製作に向け,東京都大田区の町工場集団がその技術を結集させた下町ボブスレープロジェクトは,様々な側面で広く国民の知るところとなりました。 本研究者交流企画では,同プロジェクトの前委員長,國廣 愛彦氏をお招きし,その全貌を熱く語っていただきます。
雑誌や学会誌*の取材では語られることのなかった真実,知りたくありませんか?
※当日は,プレゼン用アプリ”sli.do”を用い,聴講者から國廣様に向けた質問をリアルタイムで受け付ける予定です(匿名も実名も可)。是非,会場にて,國廣様に聞きたいこと,感想,ご意見等お寄せください。
sli.doの使用法については当日現地にてご説明します。
※ご参考: 電気学会誌138巻12号 学生のページ取材記事
<参加方法>
お飲み物をご用意しております。飲み物を飲みながら気軽にご参加ください。
なお,数に限りがありますので不足の場合はご容赦下さい。(事前予約は不要です)
