出展案内
本シンポジウムは,広く関連学協会のご協力をいただき,従来の学会の枠を超えた各分野の研究者が集う,センサ・マイクロマシン・応用システムをテーマとした学術集会です。
同会場においては,日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門主催「マイクロ・ナノ工学シンポジウム」,応用物理学会集積化 MEMS 技術研究会主催「集積化 MEMS シンポジウム」が同時に開催されます。
また,前回に引き続き,電子情報通信学会,エレクトロニクス実装学会との協力による企画セッションも予定しています。
例年同様,同会場にて併設技術展示を予定しております。 つきましては,御社のご協力によって,センサ,MEMSデバイス関係およびその応用システム製品,各種設計ツール,製造装置,テスト評価装置,測定機器,実装技術関連,材料,書籍等を広く参加者にご紹介いただきたいと存じます。
本年は,通常展示2種,技術展示(ポスター掲示)を一つ加えて,3種類用意いたしました。 またアカデミック展示として大学関係諸機関による展示も募集いたします。 概要及び出展申込書は以下の通りですので,ぜひご検討下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
- 展示案内
- 出展申込書
展示内容
センサ,MEMSデバイス関係およびその応用システム製品,設計ツール,製造装置,測定機器,材料,実装関係,書籍,研究成果,その他の展示
展示会規模
20小間(予定)
展示スペース

通常展示タイプA
サイズ 間口1.8m×奥行0.9m×高さ2.1mの小間,2小間以上の使用も可能。
以下のものが含まれます。
バックパネル(間口1.8m×高さ2.1m),社名板(スミ1色・統一書体,間口上部に設置),テーブル,椅子1脚,電源コンセント(500W 2口付)

通常展示タイプB
サイズ 間口1.8m×奥行0.6m×高さ1.8mの小間,2小間以上の使用も可能。
以下のものが含まれます。
バックパネル(間口0.9m×高さ1.8m),社名板(スミ1色・統一書体,間口上部に設置),テーブル,椅子1脚(*電源コンセントをご希望の場合は別途費用(5,000円(外税)となります)

技術ポスター展示
サイズ 間口1.8m×高さ1.8mのポスターパネル(三つ折り形式)
以下のものが含まれます。
バックパネル(間口1.8m×高さ1.8m),社名板(スミ1色・統一書体,間口上部に設置)

アカデミック展示
サイズ 間口1.8m×奥行0.6m×高さ1.8mの小間,2小間以上の使用も可能。
以下のものが含まれます。
バックパネル(間口0.9m×高さ1.8m),社名板(スミ1色・統一書体,間口上部に設置),テーブル,椅子1脚(*電源コンセントをご希望の場合は別途費用(5,000円(外税)となります)
出展料(1小間あたり 消費税別)
- 通常展示タイプA 200,000円
- 通常展示タイプB 100,000円
- 技術ポスター展示 100,000円
- アカデミック展示 50,000円
出展者特典
いずれのブースタイプも,下記が含まれます。
・出展者プレゼンテーション枠の使用権(5分程度(予定)の技術発表)
・センサシンポジウムのホームページへのロゴ掲載
・シンポジウム全参加者に配布されるプログラム小冊子への広告スペース使用権(A4 1/2ページ横サイズ 掲載には50,000円(税別)がかかります)
・「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウムへの無料参加券
1.通常展示タイプA 2名
2.通常展示タイプB 1名
3.技術ポスター展示 1名
4.アカデミック展示 1名
いずれも追加1名に対して20,000円でお申し込み頂けます。
通常シンポジウム参加費: 一般会員早期割引 22,000円 ~ 非会員通常 45,000円
展示場所
1.通常展示タイプA フェニックスホール(メイン会場)ホワイエ
2.通常展示タイプB フェニックスホール(メイン会場)ホワイエ
3.技術ポスター展示 フェニックスホール(メイン会場)ホワイエまたはダリア(一般ポスター会場)
4.アカデミック展示 フェニックスホール(メイン会場)ホワイエ
展示アテンドについて
常時説明者を置く必要はありません。
梱包資材保管について
梱包資材の保管については,テーブルがある場合はテーブルの下,またはサイズが大きいものについては,同じフロアのフェニックスホール裏の控室を保管場所とします。
出展申込み
本ページに掲載の申込用紙に必要事項をご記入の上,事務局までFAXまたはメールでご送付ください。
折り返し受領確認書を送信いたします。
展示会場のスペースに限りがありますので,各出展申込者からのお申込み総小間数が募集小間数を越えた場合は,申込み小間数を調整することがありますので,予めご了承ください。
申込み締切り
2017年9月22日(金)(予定)
締切り前にお申込み小間総数が予定小間数に達した場合には,該当日を待たずにお申込みを締め切らせていただくことがございますので,予めご了承ください。
出展料の支払
出展料は,申込書受領後,事務局より請求書を発行いたします。 請求書の内容に応じて所定の口座にお振り込みください。
出展の取消
出展申込み後の取消をする場合は,決定後速やかに書面にて,事務局にご連絡ください。 ただし,上記申込締切日以降の返金はいたしかねますので,あらかじめご了承ください。
出展企業によるプレゼンテーション
ご出展企業によるプレゼンテーションの時間を設けます。
(各社1回5分予定。会場等の都合により変更の可能性あり)
10月31日(火) 12:40-13:50
11月 1日(水) 12:20-13:20
先着順でご希望の時間からプレゼンテーション枠をご案内します。
プログラム小冊子への広告申込(有料)
スポンサーならびに出展者の皆さまには,シンポジウム開催当日,全参加者に配布されるプログラム小冊子(A4 カラー 24ページ予定)への広告を出稿頂けます。 (有料:50,000円) 広告原稿締切:10月10日(火)
広告仕様:
サイズ:天地120mm x 左右180mm
フォント:すべてのフォントをアウトライン化
データ形式:EPS形式(ファイル名に半角の「%」は使用しないでください。
PDF/X-1a形式(フォント埋め込みのもの),1-Bit TIFF(モノクロ)による送稿も可能
色指定:カラー原稿はCMYK,モノクロ原稿はグレースケール
問合せ先
第34回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム事務局
株式会社セミコンダクタポータル